1. ホーム
  2. 環境包装設計事例の紹介と解説

環境包装設計事例の紹介と解説

モーター個装箱のテックスレス設計

写真1写真1
 このモーターは、今回環境対応ということで既存のモーターからの変更品である。(写真1)
変更前の製品は、テックスを使用して梱包していたが、
・テックスは産業廃棄物となり処理費用がかかる。
・テックス自体に重量があるため、梱包重量が重くなる。
・広めの保管場所が必要となる。
以上のことから、テックスの段ボール化の設計をした。
写真2写真2

 まず、製品重量があることから製品が動かないように底パットを設計した(写真2)。モーターのベースがはまるような形状として提案したところ、落下試験にて製品の後部が底づきすると変形するということで、赤矢印部分を加え落下時にモーター本体を受けて後部の振り幅を軽減させる。
 また、青矢印部分も追加させて左右の振りも軽減させるように改良した。

写真3写真3

 製品上部については、写真3のような形状としモーターシャフト側の頭(黄矢印)を押えるようにして、製品を固定する仕様となっている。
 この仕様にて、落下試験・振動試験共に合格基準している。

 似たようなモーターの形状においては、テックスを使用している場合、このような形状で段ボール化することができる。以前、別のモーターにおいても、やはり上下を押えるような仕様にて提案して受注しているが、今回はその時の考え方ではNGとなるため、改良することとなったが、基本的な考え方(ベースを固定する、モーター前部の頭を押える)は同じであるため、今後モーターのテックスレスという内容では、ベース的な考えとして用いることができると考えている。

写真4写真4

 そして、段ボール化によって上記にあるテックスでの問題点を解決することができた。

このページのトップへ